ぐるぐる

4/22 金

このところ美意識があがっていて、水をたくさん飲んだりサプリを数種類とったりしている。ビタミンCをこまめにとるようにしたら、数日で体のだるさや、日中の眠気や、頭にかかるもやまでさっぱり消えた。どれだけビタミンが足りていなかったのか、と恐ろしくなった。なまじ健康体で、毎日ラーメン・マック・コンビニ飯で暮らそうが大きく体調を崩すことがないので、まったく頭を使わぬ食生活をおくってきた。美意識の向上とともに食生活をなんとかしなくちゃいけない。

四六時中、好きな人のことを考えている。いや本当は好きな人のことを好きな自分のことを考えている。 ラインは続ければ続けるほど空疎な会話がつらくなり、スタンプを送って終わらせてしまった。 もう、言ってしまおうと心に決める。私は自分が本当に思っていることを他人に言えたためしがない。それはきっと、他人のことを、他人との関係を、なめてきたからだ。好きな人と会って生まれてはじめて、他人と真正面から向き合うことを知った気がする。 私の好きな人は、いつだって細部を見逃さず、全体を抱え込もうとする。苦しそうにもみえる。この人の前で私は、すべて剥き出しにしたい欲求に駆られる。私のことを知って欲しい。 言ってしまおう。終わりになってしまったら、あの特別な時間を思い出にして、そしてまた生活を続けよう。私はいま、投げやりで暴力的で前向きで優しい気持ちでいっぱいで、生きているなあと思う。

夜道

4/16 土

朝、起きられない。やたら予定を詰めてしまったのでうなりながら支度をする。12時頃に家を出る。

簡単な手続きをしたり、初めての場所に行くことがかなりの重荷になるので一日にまとめてこなす。時間に追われて、気持ちが入り込む隙間を与えないのがいい。学生証の受け取りに大学まで行き、その後美容クリニックを2軒まわる。美容クリニックってどこも混んでる。なんとなく美意識が高くなった気分にもなる。ピアスの穴を開けただけだけど。

映画の時間までと喫茶店に入る。隣の席の大学生の男女3人組が就活の話をしている。耳に入ってくる会話を聞きながら、自分に与えられただけの決められた話をして、それに相手は決められた返しをするのって会話なんだろうかと思う自分が、傲慢で救いようのないやつに思えてきて嫌になる。スムーズに流されていく会話が時々とても醜悪に思えるのは、私がその醜悪さをたっぷり抱えた人間だから。

19時すぎに映画館に移動する。二度目のドライブマイカー。親密さを見てやられてから、濱口監督の映画のなかへ帰ってしまいたい気持ちがずっとあった。弛んだシーンの一切ない映画だと改めて思う。計算され尽くした映像の言葉の音のなかに入っていくのは心地良いし緊張する。ずっと緊張していたいと思う。

映画館から出た時、新宿の街ははっきり輝きを増して見える。私は映画の素晴らしさと世界の美しさと、どちらも知ってるんだ。映画を見終えて歩くこの夜の時間が永遠に続けば良い。

4/15 金

朝からずっと冷たい雨の日。精神状態が安定しない理由のひとつは色恋沙汰なんだけど、今何かが起こっているわけじゃない。何も起こらないことがこんなに辛い。洗いざらいぶちまけて、壊してしまったら楽なのかもしれない。
上司や先輩の顔はやけに細部まで頭のなかで描くことができるのに、私の頭の中の好きな人にはいつも顔がない。会って、いくら見つめても、別れた瞬間に顔を思い出せなくなる。だから、確かめたくなる。会いたくなる。
私が好んで読まない恋愛小説みたいなことを書いてる。好んで聴かない恋愛ソングの歌詞がやけに耳に入ってくる。9割、絶望的にくるしい。




映画とコインランドリー

4/14 木

5時に目がさめる。昨晩、部屋の中が息苦しくてあけておいた窓から、ひんやりとした朝の空気が入ってくる。布団を首まで引っ張りあげる。昨日は仕事を休んだ。頭痛があったのは本当だけど、休むほどでもなかった。ゴミ出しだけ済ませて延々と寝続けていた。カーテンが風にあおられて、ときどき顔にあたるのが心地よかった。

坂本慎太郎を聴きながら、職場まで自転車をこぐ。肌寒いくらいの気温だったけど、薄曇りで湿り気があるせいか、じっとりと汗をかく。締めつけられるようで我慢できず、ロッカールームで服の中からブラジャーを引っ張りだす。息ができる。最近は着替えながらも音楽を聴いている。坂本慎太郎の仮面をはずさないで、が好き。

働きながら土曜日にみた『親密さ』の余韻の中にまだ居るな、と感じる。直接的にどうこう、というわけじゃないけど、映画を見たという経験自体に救われることはあるものだ。映画館を出たときの世界が新しく輪郭を取りだしていくあの感覚。止めようもなく流れ去っていく毎日にスクリーンから漏れ出た光が当たる瞬間。もっと映画を見ようと心にきめる。

帰宅。雨にうたれていた洗濯物をもういちど洗濯機の中へ放り込む。でかいIKEAの袋にどさどさ入るだけの洗濯物を入れて、コインランドリーに行く。コインランドリーって自分の部屋の次に好きな場所かもしれない。暖かくて夜でも明るくて良い匂いがする。人がいないとなお良い。ヘミングウェイの「清潔で、とても明るいところ」という短編のことを、いつも思い出す。

橋の上

4/9 土、4/10 日

仕事を終えて、8時頃家につく。すぐにシャワーを浴びて、コンビニで買ったサラダを食べながら髪を乾かす。しっかりと化粧まで終えて10時すぎに家を出る。
東中野へ向かう。土曜日のこの時間の、なんとなく満足そうな疲労感を顔にうかべ帰路につく人々の間をぬって、目的地に向かっていることにわくわくする。東中野の街はとても静かで、月がやけに際立ってきれいで、私も静かな気持ちになって映画館まで歩く。

4時間超の大作である、『親密さ』をみる。この映画に夜明けのシーンがあることを聞いて、わざわざオールナイトにやってきた。場内は満席だった。
1部をみおわってあと2時間、持つだろうかと少し不安になったが、2部の舞台劇がはじまりすぐに引き込まれた。画面から目を離せずに終始緊張して、姿勢をただして見ていた。突き刺さるような台詞がいくつかあった。ラストシーンがとても美しかった。

映画館の外に出ると、映画の二人が歩いていくロングシーンとほとんど同じくらいの夜明け空がひろがっており、疲労感と幸福感でふらふらとする。
電車に乗りながら、丸子橋にそのまま向かうことに決める。武蔵小杉で降りて人気のない街を歩く。
橋の上は、祝福をあびたような朝6時の空気に満ちていて、私は立ち止まって向こうに東横線が走るのを眺めながら、映画のシーンを何度も反芻してしみじみと幸せを味わった。

バスの中で眠気が頂点に達していることに気づくが、
家に帰りいざ布団のなかに潜り込むと、明るいせいか興奮しているせいか、寝付くまでに時間がかかる。
9時から14時頃まで眠ったと思う。すっきりと起きて洗濯をしながら、土曜の夜をオールナイト見て過ごすのは悪くないな、と思う。
ただ夕方頃にラーメンとお酒を飲んでしまったのがよくなくて、また布団に戻り熟睡してしまった。
暗くなって起き出して、Mさんに映画の感想をつらつらとかいて送る。こんなとめどない感想を聞いてくれるひとがいるのは嬉しい。書き出してしまうととても気分が良くなった。
布団の中で眠りに落ちたり、ぼんやり起きていたりを繰り返す。何もしない、自堕落。

春に

日記をかく。今まで日記というものを続けられたことがない。元日に買った日記帳は362ページが白紙のまま。10代の頃に何度かブログを開設したこともあるけれど、すぐに存在ごと忘れ去ってしまった。


長い文章をかくことが苦手、というのがある。それは今も変わらない。何かをつづけることも苦手。飽き性。それから自分の感情のことがまるでわからない。いつも私は日記帳に何もかけずにいた。


薄ぼんやりとした膜のようなものに包まれて生きてきた気がする。現実、とか他者、とかそういうものに飛び込もうとしない自閉的な人生だった。


私は29歳で、独り身で、ずいぶん孤独な生活をおくっていて、そして最近ものごころがついた気がする。気のせいなのかもしれないけど、世界の輪郭が少しつかめるようになった気がする。その頼りない手ざわりを記録しておきたいと思った。


私が死んだあとも私の日記が永久に(永久になのか?)インターネットの隙間の隙間に漂うことを思うと、なんかほっとする。